子育ては楽しいことや嬉しいこともいっぱいありますが、辛いこともいっぱいあります。
お母さんがメインで育児をしている家庭が多いと思うので特にお母さんはすごく辛い日々だと思います。
そこで今回は育児において辛いと感じる部分を7つご紹介します。
さらに、そのウチ2つについて詳しくお話したいと思います。
普段、お母さん達がどういうことを感じながら育児をしているのかを知って欲しいなと思います。
これをお父さん達が理解することによってお母さんへの感謝が生まれたり、気遣いができたり、何か手助けをしたいという気持ちになってもらえたら嬉しく思います。
<お父さん必見>育児中の母親が「つらい」と思うこと7選
まず7つご紹介します!!
・孤独
・泣き止まない
・寝ない
・大人と話せない
・家事が終わらない
・休めない
・責任重大
以上の7つです。
これらは誰しもが感じることではないでしょうか。
予想していた通りの内容かもしれませんが、予想が当たってしまうほど皆さん共通の悩みを抱えています。
この7つのうち「孤独」「大人と話せない」の2つを少し詳しくお話したいと思います。
「孤独」について
まずはこちらのツイートをご覧ください。
ツイートにもあるように「子育て」を「孤育て」と表現されることがよくあります。
それぐらい母親は孤独と闘っています。
特に、初めて出産をしたお母さんだと何もかもが初めての体験です。
正解、不正解がわからない中で初体験のことを1人でこなさなければならない。
しかも簡単な作業ではなく「人の命に関わる作業」です。
「自分の親に手伝ってもらう」「ママ友に協力してもらう」「ベビーシッターさんに預ける」など
解決策はいろいろあるかもしれませんが、家庭環境や経済的事情でそのようなことも難しい人もいます。
1人で闘っている母親が多いからこそ父親がそれを理解すべきです。
会社の仕事も大変ですが、それとはまた違った大変さがあります。
お互いの理解と協力が必要です。
「大人と話せない」について
これは僕もあまり気付いてあげられなかったポイントです。
生後間もない赤ちゃんがいる家庭はそんなに頻繁に外出することはできないし、できても近場を散歩したり、近所のスーパーに買い物ぐらいでしょうか。
やはり友達とゆっくりランチや買い物などは難しいと思います。
そうするとお母さんは1日中、子供以外の人と関わらないということもあります。
赤ちゃんは当然会話できないし、一方的に話しかけるのみです。
誰とも話さない日がたまにあるというのは男女問わずあるかもしれませんが、
それが何日も続くとなるとかなりのストレスみたいです。
僕はその経験をしたことが無かったのでどれぐらい辛いか分かっていません…
友達と電話やテレビ電話をすればいいと思うかもしれませんが少し違うみたいです。
常に子供のことを意識しながらですし、長時間は難しい。
何より、子供を産む前は当たり前に出来ていたことが出来なくなったということがストレス。
「大人と話せないのが辛い」というのは毎日会社で仕事をしているお父さんには理解しにくい事かもしれません。育児特有のつらさです。
まとめ
育児中のお母さんが感じている辛さをご紹介しました。
お父さん達も頭では理解していても、体験できないこともあるので実感できないかもしれません。
ただ、このような意見が多いことは事実です。
お父さんが実際に育児をすることも大切ですが、現実問題として日中は仕事で何もできないことが多いと思います。
だからこそお母さんたちの「辛さ」「悩み」「頑張り」を理解し、労いの言葉や感謝の言葉を伝えてあげることが必要です。それがあるとかなり報われます。
まずはこの記事を通して母親達の辛い部分を「知る」という第一歩になれば嬉しいです。
コメント